- Date: Tue 31 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
アオジルノムネル
- Date: Mon 30 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
筋肉痛もたまには良いもの
- Date: Sun 29 07 ,2012
- Category: 犬連れ旅行
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
今年の泳ぎ始め





予定通り朝から相模川へ。
河原のプールは小さくなってしまっていたけれど、ネル坊は当たり前のように
水に飛び込みランチ君や、遊びにきていた子供達と一緒に泳ぐ、泳ぐ。
今日が誕生日のランチ君と今月が誕生月のネル坊の為に、ランチ君家がデイジーのケーキを
買ってきてくれた。
仲良く半分づつにしたケーキをネル坊は、ほぼ一口で完食。
その後、スイカを食べ、また泳いで、寝る。
帰りのクルマの中でも寝る。
そして家に帰ってきた今も寝る。
晴天の相模川で今年の泳ぎ始め。
せっかく買ったフローティングベストは使わずに終わってしまった。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Sat 28 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
暑いけれど
- Date: Tue 24 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 1 Trackback 0
泳げるかな
- Date: Mon 23 07 ,2012
- Category: 音楽
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ジャケ買い


レコードで売っていたら、多分ジャケ買いの「Late Night Blues / YASUSHI IDE」。
CDやiTuneだとジャケ買い、とか先物買いみたいなドキドキ感がないですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Fri 20 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
あぶらしんげん
- Date: Thu 19 07 ,2012
- Category: 犬連れ旅行
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
締めは何故かラーメン







これが「イタリアン」と言うもの。
焼きそば(の様なもの)に、ミートソース(の様なもの)がかかっていて、
ドライブスルーで買える。もう一つのメインメニューは餃子。
何故だ。何がこれらを結びつけているのだ。
「国安」を後にして沼田の「旅籠屋」へ。
途中で、また道の駅栃尾に行って、揚げたての栃尾揚げを食べる。
魚沼のあたりを温泉を探しながら走る。
次の日、旅籠屋での朝、早起きしたので4:30にネル坊の散歩に出ると、いきなり地震。
道路沿いの看板がバタバタ揺れ、電柱や電線がユラユラ揺れる。目が覚める。
早く旅籠屋をあとにして、川場田園プラーザに行って、
ブルーベリーを拾い食いしながら(当然ネル坊が)虚空蔵に登り、野菜を大量に買い込む。
それでもまだ時間があったので、花咲まで走って、温泉「花咲の湯」へ。
その後再び川場まで戻って、カフェ「Tia Tree」に行く。時間をつぶしたのはこの為。
美味しそうなランチもあったけれど、今回はお茶とケーキのみ。
高台にある果樹園&カフェでしばしのんびりとする。
これが自分の家だったら、とかなわぬ事を考えながら。
結果的に良い天気に恵まれた新潟旅行。
何日分かの白米と、栃尾揚げを食べ、何故か締めは沼田のラーメン屋「馬鹿旨」で
チャーシューメンを食べる。トマトラーメンが有名なのに。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Mon 16 07 ,2012
- Category: 犬連れ旅行
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
新潟には謎の食べ物イタリアンがある





5〜6年ぶりの新潟、国安へ行く。
初日の天気はイマイチ冴えなかったけれど、まぁなんとか。
国安に行く前に、好物の栃尾揚げを食べに栃尾の道の駅へ。
焼き栃尾揚げの定食と栃尾揚げそばを食べる。
やっぱり、東京のスーパーで売っているのとはちょっと違う。
何が違うって、ちょっと違うのだ。
少し、宿の中はきれいになったものの、基本的には変わっていない国安。
大将も女将(?)も相変わらず。
料理も相変わらず、魚づくしでボリューム満点。で、旨い。
煮物が多くて、揚げ物はほとんど無し。だから次の日ももたれない。
ただ、ここは部屋にエアコンもテレビもないのでご注意。
まぁ、ここに来るとあまり気にならないけれど。
土間があるのが良いですね。
ご一緒した方々と、土間で話をしたりするのも中々良いもんです。
とりあえず、新潟〜群馬旅行のその1はこんなところ。
またそのうちにアップします。
新潟ではメジャー?な謎の食べ物「イタリアン」にもトライ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Fri 13 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
スイカはあげない


明日は新潟の国安へ。何年ぶりだ?
前犬ロージーがまだ歩けていた頃だから5年ぶりぐらい?
次の日は沼田の旅籠屋まで関越を下る。
天気はパッとしないけれど、久しぶりの新潟〜群馬ツアー。
うまいものが食べられれば良いのだけれど。
スイカを狙っているネル坊。
ちょっと下痢気味なので、スイカはあげない。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Sat 07 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
一口だけ



昨日ラムちゃん家から貰った誕生日ケーキ。
食べようと、待て、をしているとネル坊がフライング。
一口だけだったけれど、見事に顔のみ消滅。
と言う事で、残りはまた明日。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Fri 06 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
遅ればせながらおめでとう、ネル坊6歳だ
- Date: Mon 02 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
クールなヤツ


節電の夏に向けて「Hoochi&Arudo」でネル坊のクールバンダナを購入。
少し大きめだけど、コイツと扇風機で夏を乗り切るんだ、ネル坊。

にほんブログ村

にほんブログ村
- Date: Sun 01 07 ,2012
- Category: ペット
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
何か忘れていませんか?



朝イチで健康診断のネル坊は朝飯抜き。
朝から人の顔をチラ見して、何か忘れていませんか?と問いかける。
忘れていませんよ、いつも通りですよ、という顔をして
そんなネル坊をやり過ごす。
診察台の上で少しソワソワしているネル坊。
血液検査の結果はまったく問題無し。
右前足のレントゲン結果は微妙。
小さい頃の事故?の影響で肘からはみ出ていた軟骨が
固まってきている様子。
その結果、肘の稼動域が小さくなって、前より痛みがあるかも知れないとのこと。
ビタミンCとコンドロイチンの投与で改善した事例もあるらしいので、
帰りにサプリメントを買って帰る。
朝から雨が微妙に降っている今日の天気のように
ネル坊の足も微妙な感じ。

にほんブログ村

にほんブログ村